温める?冷やす?

 

こんにちは!

ひよこ整骨院です🐣🌟

 

突然ですが、みなさんご自身の

痛みや不調

温める or 冷やす

どちらがよいのかお分かりですか?♨️❄️

 

温湿布、冷湿布の使い分けを説明しますね🦦

 

冷湿布炎症を抑える

急性の痛み、腫れていたり熱を持っている場合

筋肉痛、ぎっくり腰、捻挫、打撲 など

 

温湿布→血行を促進する

慢性的な痛み、患部が冷たい,

手を当てたりなでると

気持ちよく感じる場合

腰痛、肩こり、膝痛 など

 

ちなみにどちらの湿布も

鎮痛成分は変わらないそうです🙊

お風呂で温まった後に痛みが和らいだように

感じる方は温湿布

冷やした後に痛みを感じにくい方は冷湿布

にすると良いですね🌟

 

頭痛のときの冷やすor温めるについても

お話します!

 

片頭痛🙈

血管が拡張して起きるズキズキした痛みには

冷やすことがオススメです⛄

 

緊張型頭痛🙉

首や周りの筋肉が緊張して起きる締め付けられるような痛みには

温めることがオススメです🧣

 

ご自身の症状に合わせて

使い分けてみてくださいね🐣💫

 

 「骨格」「筋肉」「内臓」の三つの施術であなたのお悩みを根本改善!

肩こり・首の痛み・頭痛・腰の痛み・腰椎ヘルニア・膝の痛み・変形性膝関節症・産後矯正などにも対応しております。

 

宇都宮の西川田、雀宮で「骨盤矯正」ならひよこ整骨院にお任せください!

交通事故治療は21時まで診療中!!

 

〒321-0138

栃木県宇都宮市兵庫塚3-8-10

 

🐤ひよこ整骨院🐤

TEL:028-307-3623