足底腱膜炎

 

こんにちは!

ひよこ整骨院です🐣

 

今日は足底腱膜炎(足底筋膜炎)

についてお話します!

 

足底腱膜炎とは

足の指の付け根から踵の骨まで

足の裏に張られた足底腱膜が炎症を起こした状態です。

足底腱膜は足のアーチ構造を支え、

歩行やランニング時の衝撃を吸収し、

吸収したエネルギーをけりだす力として

活用する役割があります!

 

足底腱膜炎の主な症状は、

踵を中心として足の裏に痛みが出ます。

起きてからの最初の一歩が激しく痛む

階段を上のぼる際や、つま先立ちをした時など

に痛みが生じます。

 

足底腱膜炎の原因は、

長時間の立ち仕事、強い衝撃が加わるスポーツ

靴が合っていない、ふくらはぎやアキレス腱の筋肉が硬い

硬い路面でのスポーツなど

足底に負担がかかる動作を過剰に繰り返すことで

足底腱膜に炎症が生じ小さな断裂と変形が起きます。

 

他にも、足の筋力低下や、外反母趾や偏平足からも

足底腱膜炎が誘発されやすいとされています😣

 

外傷と違って徐々に出てくる症状なので

気が付きにくいですよね😖

 

脚に負担を感じている方、スポーツをされる方は

アキレス腱のマッサージ

足裏のもみほぐしなど日々のセルフケアが大切です🦶🏻💓

 

ひよこ整骨院では足の治療も行っておりますので

足裏の痛みにお悩みの方も是非、

お気軽にご相談ください🐣🌟

 

  「骨格」「筋肉」「内臓」の三つの施術であなたのお悩みを根本改善!

肩こり・首の痛み・頭痛・腰の痛み・腰椎ヘルニア・膝の痛み・変形性膝関節症・産後矯正などにも対応しております。

 

宇都宮の西川田、雀宮で「骨盤矯正」ならひよこ整骨院にお任せください!

交通事故治療は21時まで診療中!!

 

〒321-0138

栃木県宇都宮市兵庫塚3-8-10

 

🐤ひよこ整骨院🐤

TEL:028-307-3623