足組みと身体のゆがみ

 

こんにちは!

🐣ひよこ整骨院です🐣

 

今日は足を組むことと身体の歪みについて

お話します☆

 

普段から椅子に座る時に

足を組まないとしっくりこない

感じていいませんか?

 

そんな方はすでに骨盤が歪んでいるかもしれません😖

 

足を組むのは良くない!と分かってはいても、

意識はしてみるものの…

足を組んでいないと仕事も集中できない😭

 

↑これは以前の私です😢

会議中、上司との食事など

足を組むわけにいかない場面で何度

組みかけては、おっと💦となっていたことか(笑)

全然集中してませんね😅

 

これくらい癖になってしまっていると

足を組むのに丁度いいように

骨盤が歪んでしまっているそうです…

 

足を組まないと違和感に感じてしまうのも

納得しちゃいますよね😓

 

そもそもなぜ足を組んでしまうの???

 

健康な方でも少しは身体は歪んでいて、

その歪みのバランスを取ろうとして足を組み、

どんどん歪みが大きくなってしまい

足を組むことが癖になってしまうそうです🙈💦

 

他には筋力の低下原因とされています。

足を組んでいるときは太ももの筋肉を使わないので、

それが楽に感じるのだそう😱💦

確かに、足を組まずに脚を閉じ続けるって

太ももの筋肉を使いますもんね!

 

私は心当たりばかりです…😨

まさか足組みの原因まで筋力とは🙈

適度な運動の習慣が本当に大切なんですね、、

 

そして足を組んでしまう方に多いのが、

腰痛⚡猫背🐈のお悩みです😖

骨盤の傾きや筋肉のねじれが腰痛を引き起こし、

足を組むと上半身は正しい姿勢でいられなくなり

猫背となり肩こり🌀まで引き起こすのだとか😫

 

もうどこからどうしたらいいの~😢

ってなりますよね💦

 

まずは骨盤矯正の体験をされてみませんか?

 

続けていくうちに足を組まななくても、

というより足を組まずに座ることが楽に感じてきます✨

それが何よりですよね❤

 

今日ご紹介した以外にも不調の原因は人によって

様々ですので、おひとりおひとり

しっかり問診を致します👍

 

お気軽にひよこ整骨院へご相談下さい🐣🌟

 

 

「骨格」「筋肉」「内臓」の三つの施術であなたのお悩みを根本改善!

肩こり・首の痛み・頭痛・腰の痛み・腰椎ヘルニア・膝の痛み・変形性膝関節症・産後矯正などにも対応しております。

 

宇都宮の西川田、雀宮で「骨盤矯正」ならひよこ整骨院にお任せください!

交通事故治療は21時まで診療中!!

 

〒321-0138

栃木県宇都宮市兵庫塚3-8-10

 

🐤ひよこ整骨院🐤

TEL:028-307-3623