こんにちは!
ひよこ整骨院です🐣
今日は体調を崩しやすい季節の変わり目の
過ごし方についてお話いたします🐤
季節の変わり目の時期、何となく身体がだるい、憂うつな気分、
やる気が出ない、寝つきが悪い、首や肩が凝る、頭が痛い、など
不調を感じていませんか?
夏から秋の季節の変わり目は、自律神経が乱れ
身体に様々な不調が出ると言われています。
自律神経には2種類あり、
交感神経は身体を活動状態(緊張状態)にし、
副交感神経は身体をリラックス状態にします。
気圧が高い、晴れの時には
交感神経が優位になり、
気圧の低い、雨の時には
副交感神経が優位に働きます。
副交感神経は緊張をほぐし、
身体をお休みモードにするため
低気圧が続くと、だるい、やる気が出ないと
感じてしまいます。
この2つの神経がバランスよく働くことで
体温や呼吸の調節、循環器や胃腸の働き、
ホルモンバランスなどを
24時間体制でコントロールして身体を支えています!
自律神経は自分でコントロールすることができない為、
気圧の変動や寒暖差などの外的要因が
無意識下のストレスで、バランスを崩してしまうとのこと…
自律神経のバランスを崩すと、臓器にも悪影響を及ぼします😖
日々の疲れに慣れてしまい我慢しがちですが、
何となく不調😔と感じるのは
理由があったのですね😰
室内と外の寒暖差で体調を崩したり、
冷房で冷えすぎる環境で仕事をしなくては行けなかったり…
自律神経のバランスを崩しやすい季節が続きます😭
そこで避けられない外的要因ストレスからの
🌞体調不良の予防対策🌙
🌞生活リズムを整える
朝起きたらカーテンを開けて光を浴び、
体内時計をリセット☝
曇りや雨でカーテンを開けても暗い時は
電気をつけましょう!
🌞適度な運動を行う
ウォーキングやジョギング、雨の日なら
ストレッチやヨガなどを習慣に☝
🌙リラックスタイムを作る
夜はシャワーで済ませず
ぬるめのお風呂🛀に15分程度浸かる☝
リラックス効果だけでなく
筋肉を休めたり血行を良くすることにも◎
🌙睡眠をしっかりとる
身体も心も休めるために質の良い睡眠を。
眠る2時間前にはスマホやパソコンなど
ブルーライトを避け、間接照明などを利用し
落ち着ける空間を作りましょう☝
普段から心掛けたいことばかりですが
分かっていても忙しくてなかなか
時間が取れなかったり、
疲れていて億劫だったりしませんか?
ひよこ整骨院🐤では
内臓治療や頭蓋骨調整のメニューがございます!
内蔵が正常な位置にないことと自律神経が乱れることは
非常に深い関係があると言われています☝
今抱えている不調から
おひとりおひとりの症状に合わせて
オーダーメイド施術致します!
お気軽にご相談ください🐣❤
「骨格」「筋肉」「内臓」の三つの施術であなたのお悩みを根本改善!
肩こり・首の痛み・頭痛・腰の痛み・腰椎ヘルニア・膝の痛み・変形性膝関節症・産後矯正などにも対応しております。
宇都宮の西川田、雀宮で「骨盤矯正」ならひよこ整骨院にお任せください!
交通事故治療は21時まで診療中!!
〒321-0138
栃木県宇都宮市兵庫塚3-8-10
🐤ひよこ整骨院🐤
TEL:028-307-3623